シャアに学ぶ“逆境”に克つ仕事術~時代を駆け抜けた赤い彗星のリーダーシップ~(鈴木博毅)日本実業出版社
シャアに学ぶ“逆境”に克つ仕事術~時代を駆け抜けた赤い彗星のリーダーシップ~(鈴木博毅)日本実業出版社。あなたのチームの監督はシャアタイプ?それともブライトタイプ?
シャアに学ぶ“逆境”に克つ仕事術~時代を駆け抜けた赤い彗星のリーダーシップ~(鈴木博毅)日本実業出版社
2012年3月20日
1,400円(税別)
世界的人気を誇る、機動戦士ガンダムシリーズのなかでもファンの多いキャラクターである「赤い彗星」シャアアズナブル。
彼の様々な魅力的な部分の中からリーダーシップに焦点をあてた一冊。
著者鈴木さんもガンダム世代であったことが鈴木さんの年齢から推測されますが、「ガンダム」と「仕事術」というなんとも結びつかないものを結びつけて本にしてしまうあたり、筆者のガンダム愛をひしひし感じます。
さて、気になる内容は。
機動戦士ガンダムの舞台となった一年戦争から7年後の「機動戦士Zガンダム」という作品がメインとなってます。
訳あってクワトロバジーナという名前で登場するシャアの、エウーゴという組織の中における任務遂行(仕事のこなしかた)を作中のクワトロバジーナ大尉(シャア)のセリフや彼の行動から考察し検証。
それを現在の会社組織にあてはめてシャアアズナブル的な仕事術を紹介しております。
シャアの手法のほか、前作では敵の手ごわい司令官であり今作では心強い味方となったブライトの手法や、部下に最後は裏切られ戦死してしまう真似しては行けないジャマイカンの手法など、他のガンダムキャラクターとの比較で自分の性格にあった仕事のこなし方も説明してます。
あなた自身はもちろん、上司や部下、チームの監督はガンダムでいうところの何タイプでしょうか?
mailこの記事について問合せをする